Googleロゴ
2016年4月29日
この日、「フランス」でGoogle検索のロゴが以下のものに変更されました。
48e anniversaire de la première diffusions des Shadoks
ロゴ大
ロゴ小
表示された国
この日、「Google」のロゴが変更された国は以下の画像の通りです。
フランス
「シャドック」って??
「シャドック」について調べてみました。
Les Shadoks:レ・シャドック
フランスの短編アニメです。
1968年4月29日に初めてテレビ放送されました。
そのため、今年で48周年になります。
作者は「Jacques Rouxel」 (1931〜2004)さん。
2〜3分程度の短編アニメで、4年に渡り208エピソードが制作、放送されました。
内容は、「シャドック」という架空の星に住む生物のお話。
色々なことに試行錯誤しながら挑戦するが、結局は失敗してしまうというような内容。
当時の社会風刺の内容なども盛り込まれていたようです。
2、3分という短さから、番組と番組の間に放送されていて、当時はたくさんの人が見ていたそうです。
今でも再放送等が行われ、根強い人気があるようです。
ロゴデザイン
本日のロゴは4種類。
それぞれ色々な「シャドック」達を見ることができます。
ロゴ表記されている主な各国のGoogle検索サイト
▼ フランスのGoogleサイト「Les shadoks」
→ https://www.google.fr
表示されるGoogleロゴのクリックで検索される言葉は「シャドック」です。