Googleロゴ
2020年8月25日
この日、「ウルグアイ」でGoogle検索のロゴが以下のものに変更されています。
¡Feliz día de la independencia!
ロゴ大
ロゴ小
表示された国
この日、「Google」のロゴが変更された国は以下の画像の通りです。
ウルグアイ
独立記念日
Día de la Independencia:独立記念日
「8月25日」はウルグアイの「独立記念日(建国記念日)」です。
「1825年8月25日」にブラジル帝国からの独立宣言を行っています。
ウルグアイは元々、スペインの植民地でした。
そのため、スペインからの独立を目指していましたが、その独立戦争中の1816年、ポルトガル領である「ブラジル」から侵攻され、全土を占領されてしまいます。
その後、元スペインの植民地であった「アルゼンチン」とポルトガルの植民地の「ブラジル」がウルグアイの土地を巡って争いになります。
ウルグアイとしては、どちらかというとポルトガル圏の「ブラジル」よりは、元が同じスペイン圏の国「アルゼンチン」への編入を望みます。
このような状況もあり、「1825年8月25日」に「ウルグアイ」の地域は「ブラジル帝国」からの独立宣言を行い、独立戦争を開始しました。
この日が独立記念日の由来となっています。
「ウルグアイ」を巡る「ブラジル」と「アルゼンチン」の戦いは「アルゼンチン」が有利に戦いを進めましたが、「ウルグアイ」が「アルゼンチン」と一緒になることで勢力を拡大するのを恐れた「イギリス」の介入により、結果として「ウルグアイ東方共和国」として1つの国として独立することになります。
独立宣言から3年後の1828年8月27日に「アルゼンチン」と「ブラジル」の間で「モンテビデオ条約」が結ばれて、「ウルグアイ東方共和国」独立が正式に承認されました。
ロゴデザイン
ウルグアイの国旗のカラーがベースになっています。
中央にウルグアイ国旗が描かれ、「Google」の文字も見受けられます。
ロゴ表記されている主な各国のGoogle検索サイト
▼ ウルグアイのGoogleサイト:Día de la Independencia de Uruguay
→ https://www.google.com.uy
表示されるGoogleロゴのクリックで検索される言葉は「ウルグアイ独立記念日」です。
→→→ 他の国のロゴを表示させる方法
過去の「Googleロゴ」
過去にもウルグアイの「独立(建国)記念日」のロゴが表示されました。