Googleロゴ
2015年6月2日
ロゴ大
ロゴ小
表示された国
イタリア
何の記念日??
イタリアは第2次世界大戦後の1946年6月2日に王政を廃止して、共和制になることを国民投票で決定しています。
その国民投票についても僅差だったようです。(共和制 54.3%:王政 45.7%)
この日はイタリアの「祝日」になっています。
ロゴデザインはイタリア国旗の色が配色されています。
真ん中にあるデザインはイタリアの「国章」です。
星はイタリアの世俗の象徴で「Stellone d’Italia」と呼ばれています。
歯車は、イタリア共和国憲法を象徴しています。これは、イタリア共和国憲法の第1条に「イタリアは、労働の上に築かれる民主主義の共和国である」と明言されているため。
歯車の左は「オリーブ」の枝、右は「オーク」の枝です。
「オリーブ」は平和の象徴、「オーク」は人民の力と尊厳の象徴とされています。
ロゴ表記されている主な各国のGoogle検索サイト
イタリアのGoogleサイト「Festa della Repubblica」
→ https://www.google.it
表示されるGoogleロゴのクリックで検索される言葉は「共和国記念日」です。