2015年12月13日
2015年 フランス地方選挙(2回目)
ロゴ大
ロゴ小
表示された国
フランス
地方選挙
先週12月6日、そして本日13日と2週続けて、フランスの13州で地方選挙が実施されています。
州(地域圏)議会選挙で、本土13州と海外4州、計17州で実施されます。
選挙の方式ですが、比例代表制です。
6日の第1回投票で過半数の票を得る政党がない場合、10%以上を得票した政党で13日に第2回投票が実施されます。
6日の1回目の選挙では、移民の排斥や国境管理の強化を主張する極右政党の「国民戦線(FN)」が6つの州でトップに立つなど、全体で最も多くの票を集めました。
ただ、いずれの州でも得票率が50%を超える政党がなく、13日にすべての州で、10%以上の票を得た政党による決選投票が行われることになりました。
ロゴデザイン
投票箱はフランスの国旗をモチーフにしています。
標識には「votez ici:ここで投票」と記載されています。
フランスのGoogleサイト「élections régionales」
→ https://www.google.fr
検索される言葉は「地方選挙」です。
1回目の選挙は12月6日に表示されました。
→ French Regional Elections 2015(2015年12月6日 表示)
フランスでは今年の3月22日にも「2015年 フランス総選挙」でロゴが変更されていました。
→ 2015年 フランス総選挙(2015年3月22日 表示)