2015年12月22日
ロゴ大
ロゴ小
表示された国
カナダ、メキシコ、ニカラグア、ベネズエラ、コロンビア、コスタリカ、パナマ、ニカラグア、アイスランド、イギリス、フランス、スペイン、ポルトガル、スウェーデン、フィンランド、ベラルーシ、ドイツ、エストニア、ラトビア、ポーランド、チェコ共和国、オーストリア、イタリア、クロアチア、スイス、ギリシャ、トルコ、カザフスタン、ネパール、台湾、大韓民国、日本 等
冬至
北半球では本日「冬至」です。
「冬至」は、二十四節気の22番目にあたります。
一年で最も日照時間が短い日です。
毎年「12月22日ごろ」です。
2015年の冬至は世界時(UT)で「12月22日 4:48」です。
日本の場合は+9時間を加えた「12月22日 13:48」となります。
この日、南半球の国々では「夏至」のロゴが表示されています。
→ 2015年 夏至(南半球)(2015年12月22日 表示)
ロゴデザイン
雪の降るドーム型の置物がデザインされています。
「Googl」の文字と、その周りを2人がスケートをしています。
日本のGoogleサイト「冬至」
→ https://www.google.co.jp
カナダのGoogleサイト「Winter Solstice」
→ https://www.google.ca
ドイツのGoogleサイト「Winteranfang」
→ https://www.google.de
チェコ共和国のGoogleサイト「zimní slunovrat」
→ https://www.google.cz
台湾のGoogleサイト「冬至」
→ https://www.google.com.tw
ロゴをクリックした際に検索される言葉は、直訳で「冬至」です。
6月21日、22日には北半球で「夏至」のロゴマークが表示されました。
→ 2015年 夏至(北半球)(2015年6月21日 表示)
→ 2015年 夏至(韓国)(2015年6月22日 表示)
また、南半球では「冬至」が表示されました。
→ Winter Solstice 2015 (Brazil)(2015年6月21日 表示)