2016年7月26日
マリア・セベラ・オノフリアナ 生誕196周年
196º Aniversário de Maria Severa Onofriana
ロゴ大
ロゴ小
表示された国
ポルトガル
「マリア・セヴェーラ」さんって??
Maria Severa Onofriana:マリア・セヴェーラ・オノフリアーナ
ポルトガルに生まれた民族歌謡「ファド」の歌手です。
「1820年7月26日」に生まれて、1846年11月30日に逝去されています。
そのため、生誕196周年になります。
「ファド」とは「運命」、または「宿命」を意味しています。
1820年代に貧しい人々が集まる下町の酒場などで歌われるようになったようです。
身分の低い人たちが辛い暮らしのうさを晴らすように歌っていたとも言われています。
「マリア・セヴェーラ」さんも売春婦だったそうです。
音源等は残っていませんが「ファド」という音楽を確立させたシンガーです。
現在でも伝説のファド歌手として知られています。
ロゴデザイン
ギターラ(ポルトガルギター)を奏でながら歌う「マリア・セヴェーラ」さんがデザインされています。
▼ ポルトガルのGoogleサイト:Maria Onofriana
→ https://www.google.pt