2016年12月29日
Charles Macintosh’s 250th Birthday
Il y a 250 ans naissait Charles Macintosh
チャールズ マッキントッシュ 生誕 250周年
ロゴ大
ロゴ小
表示された国
様々な国で表示されています。
「チャールズ・マッキントッシュ」さんって??
Charles Macintosh:チャールズ・マッキントッシュ
スコットランドの科学者で、「Waterproof Fabrics:防水布」を発明したことで知られています。
「1766年12月29日」に生まれて、「1843年7月25日」に逝去されています。
そのため、生誕250周年になります。
最初は書記官として働きますが、常日頃から科学に興味があった彼は、そちらにのめりこみ、職を辞し、その後は数多くの発明を行いました。
防水布を発明したのは1822年。
タールやナフサがゴムを溶かす性質を持つことに注目しました。
そして、実験を続けるうちに、薄いゴムのシートの成形に成功。
それを布地の裏に貼り付けた素材を作りました。
これが「防水布」の原型です。
翌年の1923年に彼の名前からとった「Mackintosh」というレインコートブランドで販売を開始します。
衣服に水を弾く油を衣服に塗ったようものしかなかった時代に登場した「防水布」は瞬く間に人気となりました。
現在でもイギリスでは、「レインコート」のブランドと言えば「マッキントッシュ」というぐらい有名です。
ロゴデザイン
雨の中で、レインコートを着た「チャールズ・マッキントッシュ」さんが描かれています。
帽子の中に水は入っていますが、レインコートは、しっかりと水を弾いています。
▼ イギリスのGoogleサイト:Charles Macintosh Chemist
→ https://www.google.co.uk
▼ フランスのGoogleサイト:Charles Macintosh chimiste
→ https://www.google.fr
▼ ロシアのGoogleサイト:Чарльз Макинтош
→ https://www.google.ru
▼ 台湾のGoogleサイト:Charles Macintosh
→ https://www.google.com.tw
▼ 日本のGoogleサイト:防水布を発明したチャールズ マッキントッシュ
→ https://www.google.co.jp
検索される言葉は「チャールズ・マッキントッシュ」です。