2017年3月22日
P. ラムリー 生誕88周年
P. Ramlee’s 88th birthday
ロゴ大
ロゴ小
表示された国
マレーシア
「P・ラムリー」さんって??
P. Ramlee:P・ラムリー
1950年代から1960年代にかけて活躍したマレーシアのスターです。
歌手、俳優、映画監督など、その活動は多岐に渡りました。
「1929年3月22日」に生まれて、「1973年5月29日」に逝去されています。
そのため、生誕88周年になります。
彼の幼少期の1942〜1945年は、マレーシアは日本の統治下であり、海軍統治下の学校で、日本の多くの音楽に触れたそうです。
また、音楽の才能も豊かであり、若い頃からバンドマンとして活躍していました。
その後、数多くの映画に出演。
出演映画の主題歌も作詞作曲し、歌も自身で行うようなマルチな才能の持ち主でした。
いくつもの楽器の演奏ができたそうです。
「マレーシア音楽の父」とも呼ばれており、現在でも非常に人気が高く、クアラルンプールには彼の名前を冠した通りもあります。
彼が最後に住んだいた家は、現在では博物館となっています。
ロゴデザイン
「P・ラムリー」さんがデザインされています。
歌手としての楽器、映画監督としてのディレクターチェアやメガホン、脚本などが描かれています。
▼ マレーシアのGoogleサイト:P. Ramlee
→ https://www.google.com.my
検索される言葉は「P・ラムリー」です。