2018年11月22日
ذكرى استقلال لبنان
ロゴ大
ロゴ小
表示された国
レバノン
独立記念日
ذكرى استقلال:独立記念日
「レバノン」の独立記念日は「1943年11月22日」とされています。
「レバノン」の地域は16世紀頃から、オスマン帝国の統治下にありました。
第1次世界大戦でオスマン帝国が衰退すると、フランスの占領下に入っています。
1920年3月8日、ハーシム家の「ファイサル1世」が国王となり「シリア・アラブ王国」として独立します。
しかし、フランス軍と衝突し、「フランス・シリア戦争」が勃発。
1920年7月24日に、「シリア・アラブ王国」は、4ヶ月あまりで瓦解してしまい、またフランスの占領下に戻ってしまいました。
第2次世界大戦が始まると、ドイツ軍がフランス国土に侵攻し、フランス本土を占領します。
その際に「レバノン」はシリアと共に独立を宣言します。
その時の大統領は「ビシャラ・アル・フーリー」さん。
「1943年11月8日」のことです。
あれ? 11月22日ではないの?? という話になりますが、、、
この独立に対して快く思っていなかったフランス側が直後の「11月11日」に「ビシャラ・アル・フーリー」さんを拘束してしまいます。
ところが、この逮捕に国民の反発が強く、結局フランス側は彼を解放します。
その「ビシャラ・アル・フーリー」さんがフランスから解放した日が「11月22日」です。
この日が「独立記念日」と定められました。
ロゴデザイン
レバノンの国旗が描かれています。
国旗の中央に描かれているのは「レバノンスギ」です。
▼ レバノンのGoogleサイト:ذكرى استقلال لبنان
→ https://www.google.com.lb
→→→ 他の国のロゴを表示させる方法
過去にもレバノンの「独立記念日」のロゴが表示されました。
▼ 2015年 レバノン建国記念日 (2015年11月22日)