2019年11月9日
Celebrating the Edmonton Grads
ロゴ大
ロゴ小
表示された国
カナダ、アメリカ
エドモントン グラッズ
Edmonton Grads:エドモントン グラッズ
カナダの女子バスケットチームです。
1912年、教師の「John Percy Page:ジョン・パーシー・ペイジ」さんが、アルバータ州エドモントンの高校に赴任し、そこでバスケットボールのチームを組織したことに由来します。
学校でプレイした女子の生徒たちが卒業後、チームを立ち上げました。
チーム名は、卒業生を意味する「Grads」。
1915年には、アルバータ州でチャンピオンとなります。
1923年には、国際大会で優勝。
オリンピックで正式競技に採用されることを期待して、プロ化はせずに活動し、公開競技時代の1924年のパリ大会から、1928年:アムステルダム大会、1932年:ロザンゼルス大会で全勝を達成。
1936年:ベルリン大会から男子競技が正式競技となりました。
女子は、まだ公開競技でしたが、この大会にも出場し、全勝を達成。
4大会のオリンピックを席巻しました。
その後、第二次世界大戦始まると、各地でのスポーツ競技の開催が難しくなっていき、1940年5月に解散してしまいます。
「エドモントン グラッズ」は、当時無類の強さを誇り、バスケットボールの考案者である「ジェームズ・ネイスミス」さんは、「The finest basketball team that ever stepped out on a floor.:これまでコートに登場した中で最高のバスケットボールチーム」と賞賛しました。
活動中の公式に記録された戦績は、522試合で「502勝20敗 勝率96%」という驚異的なものでした。
「2017年11月9日」、チームは「Canada’s Sports Hall of Fame:カナダ スポーツの殿堂」入りすることが決まりました。
この日を記念してロゴが変更されました。
ロゴデザイン
「エドモントン グラッズ」お選手たちがプレイする様子がロゴになっています。
【世界各国の「Google」検索URL 一覧】
▼ カナダのGoogleサイト:The Edmonton Grads
→ https://www.google.ca
▼ アメリカのGoogleサイト:The Edmonton Grads
→ https://www.google.com
→→→ 他の国のロゴを表示させる方法