2020年4月3日
ローラ・アルバレジ・ブラボー 生誕117周年
117º aniversario del nacimiento de Lola Álvarez Bravo
ロゴ大
ロゴ小
表示された国
メキシコ
「ローラ・アルバレジ・ブラボー」さんって??
Lola Álvarez Bravo:ローラ・アルバレジ・ブラボー
メキシコの女性写真家です。
メキシコ革命後の近代文化ルネサンスを代表する芸術家の一人です。
「1903年4月3日」に生まれて、「1993年7月31日」に逝去されています。
そのため、生誕117周年になります。
メキシコ、ハリスコ州の小さな村に生まれます。
幼少の頃にメキシコシティへと移住しました。
伝統的な教育を受け、女性であることで様々な将来の職業の選択ができないことに不満を持っていました。
そんな時に、同じくメキシコの女性画家「フリーダ・カーロ」さんと出会い、生涯にわたり友情をはぐくんでいくことになります。
1925年に写真家の「マヌエル・アルバレス・ブラボー」さんと結婚。
結婚した夫から、教わる形で写真撮影を始めました。
そして、自身もメキシコで初めの女性プロの写真家として活動を始めます。
夫婦は、メキシコの日常的な風景写真を主に撮影しました。
彼女は、写真を撮るうちに、それが社会の変容を記録していて、写真が歴史の記録になると考えました。
そのため、肖像としての写真ではなく、日常的な、その人の気に入った構図やポーズに焦点をあてて撮影を行いました。
彼女の写真は日常的なものでありながら、芸術性があり、その点が評価されました。
他にも、メキシコ国立美学研究所の依頼で、各地の遺跡の撮影を行ったり、フォトジャーナリストとしても活躍しました。
79歳の時に、失明してしまいますが、それまでは現役として写真を撮り続けました。
彼女の撮った写真は、現在でもメキシコの歴史の記録写真として評価されています。
ロゴデザイン
「ローラ・アルバレジ・ブラボー」さんが撮影を行う様子がロゴになっています。
▼ メキシコのGoogleサイト:Lola Álvarez Bravo
→ https://www.google.com.mx
表示されるGoogleロゴのクリックで検索される言葉は「ローラ・アルバレジ・ブラボー<�」です。
→→→ 他の国のロゴを表示させる方法