2020年4月23日
23 Nisan Ulusal Egemenlik ve Çocuk Bayramı
ロゴ大
ロゴ小
表示された国
トルコ
「国家主権の日」、「こどもの日」
「トルコ」では「4月23日」は、「国家主権(国民主権)の日:Ulusal Egemenlik」、そして、「こどもの日:Çocuk Bayramı」とされています。
▼ 国民主権の日:Ulusal Egemenlik
トルコの独立運動中の「1920年4月23日」にアンカラでトルコ大国民会議が開催されたことに由来します。
このことが独立へ向けての大きな足がかりとなりました。
そのため、この日が「国家主権(国民主権)の日」とされています。
この後、「1923年10月29日」に共和国宣言が行われ、トルコは独立します。
▼ こどもの日:Çocuk Bayramı
「国家主権の日」が、なんで「こどもの日」?? なのか。
トルコの建国の父とも呼ばれる「ケマル・アタテュルク」さんがこの日を子供たちの日にしようと提案しました。
「アタテュルク」さんは「現在の子供達は未来の大人達である」と唱え、常に子供達を貴重な存在と考えていました。
1929年より、毎年4月23日を「こどもの日」として式典を開催することを提案、子供達のための様々なお祝い行事が行われるようになりました。
「国家主権の日」なので、トルコでは色々な場所に国旗が掲揚されます。
ロゴデザイン
トルコの国旗も描かれています。
【世界各国の「Google」検索URL 一覧】
▼ トルコのGoogleサイト:23 Nisan
→ https://www.google.com.tr
→→→ 他の国のロゴを表示させる方法
過去にもトルコの「こどもの日」、「国民主権の日」のロゴが表示されました。
▼ 2019年 国民主権の日およびこどもの日 (2019年4月23日)
▼ 2018年 国家主権と子どもの日 (2018年4月23日)
▼ 2017年 国民主権の日およびこどもの日 (2017年4月23日)
▼ 2016年 国民主権の日およびこどもの日 (2016年4月23日)
▼ 2015年 こどもの日(トルコ) (2015年4月23日)