2020年5月21日
Vatertag
ロゴ大
ロゴ小
表示された国
ドイツ
父の日
Vatertag:父の日
父の日は国により日付はバラバラです。
ドイツの「父の日:Vatertag」は「キリスト昇天祭」の日です。
「昇天祭」とは、キリストの昇天を記念する日です。復活後40日目に昇天したと伝えられているため、「復活祭(イースター)」の39日後の木曜日と設定されています。
ちなみに「復活祭」とは、十字架にかけられて死んだイエス・キリストが3日目に復活したことを記念・記憶する日です。
ドイツでは「昇天祭」は祭日とされています。
尚、「復活祭」は毎年、必ず日曜日となります。
そのため、「昇天祭」の曜日も、毎年木曜日に固定されます。
「復活祭」と「昇天祭」ですが、曜日は毎年同じなのですが、日付は異なります。
「復活祭」の日を算出すること、計算することは「コンプトゥス」と呼ばれています。
また、西方教会と東方教会では、暦の違いから日付が異なります。
ドイツは西方教会ですので、今年(2020年)の「復活祭:イースター」は「4月12日」でした。
「復活祭」の39日後の木曜日「5月21日」が「昇天祭」となります。
ドイツではこの日は「父の日」というようりは、「男性の日」というような意味合いが強いようです。
ロゴデザイン
えんどう豆の親子がロゴデザインになっています。
▼ ドイツのGoogleサイト:Vatertag
→ https://www.google.de
→→→ 他の国のロゴを表示させる方法
過去にも、ドイツの「父の日」のロゴが表示されました。
▼ 2019年 父の日(ドイツ) (2019年5月30日)
▼ 2018年 父の日(ドイツ) (2018年5月10日)
▼ 2017年 父の日(ドイツ) (2017年5月25日)
▼ 2016年 父の日(ドイツ) (2016年5月5日)
▼ 2015年 父の日(ドイツ) (2015年5月14日)