2020年7月3日
День Независимости Республики Беларусь 2020
ロゴ大
ロゴ小
表示された国
ベラルーシ
独立記念日
Дзень незалежнасці:独立記念日
ベラルーシの独立記念日は、「7月3日」です。
ベラルーシの始まりは、9世紀頃にキエフ大公国から分離した「ポロツク公国」だと言われています。
ヨーロッパの列強国や、モンゴル帝国の侵入を受けながらも14世紀後半まで存在していましたが、「リトアニア」に組み込まれました。
そのリトアニアも、1569年にポーランドと共に「ポーランド・リトアニア共和国」を形成することになります。
「ポーランド・リトアニア共和国」は、当初は「オスマン帝国」と並ぶヨーロッパの強国でしたが、17世紀後半から、スウェーデンをめぐる「大北方戦争」や王位継承をめぐって勃発した「ポーランド継承戦争」により、没落。
プロイセン、オーストリア、ロシアによるポーランドの分割が行われ、ベラルーシの地は「ロシア」の支配下になりました。
1922年にソビエト連邦が成立すると、構成国の1つである「白ロシア・ソビエト社会主義共和国」となります。
ソビエト連邦では、1980年代頃から、民族独立の運動が高まっていき、「白ロシア・ソビエト社会主義共和国」は、1990年7月27日に「独立宣言(主権宣言)」を行います。
そして、翌年の「1991年8月19日」のモスクワで発生したクーデターを受けソビエト連邦は崩壊、「1991年8月25日」に独立が承認されました。
独立の承認後、「9月15日」に国名を「白ロシア共和国」から「ベラルーシ共和国」に変更して、現在に到っています。
さて、ここで、独立記念日の「7月3日」の由来ですが、第2次世界大戦時にロシアの支配下にあったベラルーシの地はナチスドイツの侵攻を受けます。
1941年にドイツに占領されてしまいます。
開戦当初は防戦一方だったロシアも、1944年に反攻作戦を開始。
「1944年7月3日」、現在の首都である「ミンスク」がナチスドイツの占領から解放されました。
この日が「独立記念日」とされています。
ロゴデザイン
ベラルーシの国旗のカラーがベースになっています。
【世界各国の「Google」検索URL 一覧】【En】
▼ ベラルーシのGoogleサイト:День независимости Беларуси
→ https://www.google.by
→→→ 他の国のロゴを表示させる方法
過去にもベラルーシの「独立記念日」のロゴが表示されました。
▼ 2019年 ベラルーシ独立記念日 (2019年7月3日)
▼ 2018年 ベラルーシ独立記念日 (2018年7月3日)
▼ 2017年 ベラルーシ独立記念日 (2017年7月3日)