2020年9月22日
2020年 米国有権者登録日
US Voter Registration Day 2020
ロゴ大
ロゴ小
表示された国
アメリカ
投票登録
Voter Registration Day:米国有権者登録日
アメリカでは、「2020年11月3日」に「大統領選挙」が行われます。
現在、アメリカでは大統領選挙の真っ最中です。
現大統領の、共和党「ドナルド・トランプ」候補の再選か、民主党「ジョー・バイデン」候補かで連日話題になっています。
アメリカの選挙権ですが、、、
アメリカでは、アメリカ国籍で18歳以上の人に選挙権が与えられますが、日本とは違って選挙人登録(選挙権があることを申告して登録してもらう)ことが必要となります。
自分で申告しない場合、選挙の投票資格は生じません。
アメリカでは登録が必要なため、申告を行わない方、また、忘れている方などが多数います。
それを告知するために「9月22日」は「Voter Registration Day」と題して各地でイベントが行われます。
そのため、ロゴが変更となりました。
ロゴデザイン
「Register to vote:投票のために登録」の記載があります。
アメリカでは、近年、共和党を支持する州を「赤い州(red state)」、民主党を支持する州を「青い州(blue state)」と呼んでいます。
その「赤」と「青」の色がロゴに反映されています。
▼ アメリカのGoogleサイト:how do I register to vote #election2020
→ https://www.google.com
→→→ 他の国のロゴを表示させる方法
過去にもアメリカの大統領選の前に「有権者登録を促すロゴが表示されました。
▼ 米国有権者登録日(リマインダー) (2016年9月26日)