2020年10月1日
2020 추석
ロゴ大
ロゴ小
表示された国
大韓民国
チュソク
「추석」(チュソク)、漢字表記で「秋夕」
「旧暦の8月15日」です。
2020年はグレゴリオ暦(新暦)の「10月1日」に当たります。
韓国では前後の日と合わせて3日間が祝日となります。
今年は、3連休後が土日になるため、5連休と大型連休になっています。
祖先祭祀や墓参をはじめとする行事が行われる重要な祭日となっています。
日本で言うところの「お盆」みたいなものです。(実際には日本のお盆とは起源が異なります。)
韓国では旧正月と並ぶ名節とされています。
正月と同じように、皆が帰省するシーズンとなります。
「チュソク」には、「ソンピョン」が欠かせない食べ物とされています。
「ソンピョン」とは、米粉をこねて、豆、胡麻、栗などの材料を餡にして月型に包み蒸した餅のことです。
また、ナツメ、栗、柿などの新たに採れた果物を祖先の祭壇にお供えします。
ロゴデザイン
「추석」(チュソク)」に関連するものが描かれ、秋を感じさせるロゴになっています。
また、旧暦の「8月15日」は中秋の名月の日です。
それにちなんで、月(満月)も描かれています。
【世界各国の「Google」検索URL 一覧】【En】
▼ 大韓民国のGoogleサイト:추석
→ https://www.google.co.kr
→→→ 他の国のロゴを表示させる方法
過去にも大韓民国の「チュソク」のロゴが表示されました。
▼ 2019年 チュソク (2019年9月13日)
▼ 2018年 チュソク (2018年9月23日)
▼ 2017年 チュソク (2016年10月4日)
▼ 2016年 チュソク (2016年9月15日)
▼ 2015年 チュソク (2015年9月27日)