2020年11月17日
Den boje za svobodu a demokracii 2020
ロゴ大
ロゴ小
表示された国
チェコ
自由と民主主義の日
Den boje za svobodu a demokracii:自由と民主主義の日
「11月17日」はチェコの「自由と民主主義の日」です。
第1次世界大戦後、「オーストリア・ハンガリー帝国」が崩壊し、「チェコスロバキア共和国」が生まれました。
その後、第2次世界大戦時はナチスドイツに編入されます。
第2次世界大戦後、独立を回復しますが、1948年に共産党一党支配の社会主義国化しました。
1960年に「チェコスロバキア社会主義共和国」、1969年には「チェコ社会主義共和国」と「スロバキア社会主義共和国」の連邦制へと移行。
1985年頃から、社会主義国家でも、民主化の運動が行われていきます。
迎えた1989年11月9日、ドイツを東西に隔てていたベルリンの壁の崩壊で一気に民主化の波が押し寄せてきます。
チェコスロバキアでも、ドイツに続くように「1989年11月17日」に民主化革命「ビロード革命」が勃発。
結果として共産党一党支配の体制が終了しました。
その後、1993年に連邦制だった2国は、連邦解消法に基づき1月1日午前0時をもって「チェコ共和国」と「スロバキア共和国」に分離しました。
「チェコ」、「スロバキア」共に「ビロード革命」が勃発した日、「11月17日」を「自由と民主主義の日」と定めています。
「チェコ」では、「オーストリア・ハンガリー帝国」が崩壊し、「1918年10月28日」に独立を宣言したことにちなみ「10月28日」を「建国(独立)記念日」としています。
一方の「スロバキア」では、連邦が解消した「1993年1月1日」にちなみ、「1月1日」を「建国(独立)記念日」としています。
ロゴデザイン
チェコの国旗のカラーがベースになっています。
【世界各国の「Google」検索URL 一覧】【En】
▼ チェコのGoogleサイト:Den boje za svobodu a demokracii
→ https://www.google.cz
→→→ 他の国のロゴを表示させる方法
過去にもチェコの「自由と民主主義の日」のロゴが表示されました。
▼ 2019年 自由と民主主義闘争記念日(チェコ) (2019年11月17日)
▼ 2018年 チェコ共和国独立記念日 (2018年11月17日)
▼ 2017年 チェコ共和国独立記念日 (2017年11月17日)