ロゴ大
ロゴ小
表示された国
アメリカ、カナダ、ペルー、コロンビア、チリ、アルゼンチン、アイスランド、フィンランド、リトアニア、フランス、スロベニア、セルビア、ギリシャ、ブルガリア、ガーナ、ナイジェリア、南アフリカ、カザフスタン、インド、フィリピン、台湾、オーストラリア、ニュージーランド
ロゴデザインについて
本日は、動画のロゴ
再生ボタンを押すと動画が再生されます。
流れる曲は「カレン O(Karen O)」さんの「Nellie」という曲です。
動画ロゴは以下のサイトでご確認ください。
→ http://www.google.com/doodles/nellie-blys-151st-birthday
「ネリー・ブライ」さんって??
「Nellie Bly」
本名は「エリザベス・ジェーン・コクラン(Elizabeth Jane Cochran)」
アメリカのジャーナリストです。
「ネリー・ブライ」はペンネームだそうです。
1864年5月5日に生まれて1922年1月27日に逝去されています。
そのため、生誕151周年。
ジュール・ヴェルヌの「八十日間世界一周」をモデルに実際に世界一周を行った方です。
1889年11月14日にニューヨークを出発、72日をかけて世界を一周しています。
期間は「72日と6時間11分14秒」
旅行中は日本にも立ち寄っているそうです。
その世界一周の行程が動画になっています。ちょっぴり日本も出てきますね。
カナダのGoogleサイト「Nellie Bly」
→ https://www.google.ca
南アフリカのGoogleサイト「Nellie Bly」
→ https://www.google.co.za
インドのGoogleサイト「Nellie Bly」
→ https://www.google.co.in
台湾のGoogleサイト「娜麗·布萊」
→ https://www.google.com.tw
アイスランドのGoogleサイト「Nellie Bly」
→ https://www.google.is
台湾の名前の漢字表記が面白いですね。